2017年4月22日(土)
1年ぶりの兵庫県の烏帽子岩に行ってきました。11時岩場着。
大人数で順番待ちかと思いきや,20名もいない静かな烏帽子岩…。
ここ烏帽子岩はのどかな春の陽気で,とても癒される空間でした。
「タイムトンネル Long Ver. 」最上部より。 |
前日の雨でホールドがぬめって,とても保持できる状態ではなく,ローカルトゥエルブの難しさを痛感しました。
写真中央のフェースを登るルートが「ラマーズ」 |
<登ったルート10本>
「ジャスティス」5.11A 3回
「タキシードボディ」5.11C 2回
「ラマーズ」5.12B 1回 ×
「ゴールドフィンガー」5.10A 1回
「ハーフアンドハーフ」5.10A 1回
「タイムトンネル Long Ver. 」5.10A 2回
滞在時間は4時間。トレーニングということで,同じ課題を何度も登りました。
大きな成果としては,相方が2年前に宿題にしていた課題が登れたことでした。
烏帽子で狙えそうなプロジェクトとしては,このクラック。
クラックが閉じているところもあるので不可能? |
傾斜のとてもきついシンクラックで,相当なグレードが付くでしょう。
話は変わり,駒形岩の上部も見てきました。
最上部の白い岩周辺が不安定でした。 |
写真中央上部に,いまにも落ちそうな落石が引っかかっていました。
関西の人気ルート「プロミネンス」5.11B「斜陽」5.9 など,しばらくは登れないでしょう。
縦横30㎝程度の岩。「アルゼンチリ」上部より。 |
烏帽子岩の「アルゼンチンチリ」最上部からも落石があったと,クライマーから聞きました。
もともと採石場だった場所でもあり,不安定な岩場と考えられます。
烏帽子岩は私がクライミングを始めた1年目の年に,毎週のように通っていた岩場です。
この岩場がこれからも存続していけばいいな,と心から願っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿