2016年5月30日月曜日

ガイド資格対応講習会

2016年5月25日(水)~29日(日)

日本山岳ガイド協会が運営する「上高地アルプス山荘」で,ガイド育成のための講習会に参加してきました。

一昨日までとある検定試験を受けていたので,あちこち移動していて忙しいです。


机上講習が大半です。覚える知識が多すぎて,四苦八苦しました。

実技はとても楽しかったです。ガイド協会推奨のツェルトの張り方。

夏山バージョン。

実技は,ツェルト設営だけでなく,ロープワークや固定ロープ設置,読図,テーピング,救急搬送,実際のガイド業務を行いました。

ガイド業務中,河童橋から明神にいたる遊歩道を通りました。

いつ来ても美しい。

より実践的なツェルトの張り方。プルージック2個でやると,風が強いときでも設営しやすいとのこと。


いろいろなタイプの仮固定を学びました。ムンターヒッチでの仮固定や立木にロープを固定する仮固定などなど。

ボーラインノット以外で立木に固定する方法。これは仮固定。

足首を痛めたお客様へのテーピング固定。


手首の骨折に備えたファーストエイドも練習しました。



毎日,朝8時30分から夜9時まで,かなり大変な講習会でした。食事(特に夕食)がとても美味しく,毎日とても楽しみでした。


講習会終了後,松本市のエッジ&ソファーでなまった体に鞭を打ちました。


明日から瑞牆山に滞在します。

瑞牆山(2)

2016年5月21日(土)~22日(日)


18日(水)夜から一般道で熱海へ。その後東京で用事を済まし,21日から瑞牆山へ行ってきました。

              

今回のメンバーはピオレドール賞を取られたAさん,登山ガイドのTさん,その友人の方,海外からはイギリス,スロベニアの方々とご一緒させていただきました。

1日目はカサメリ沢へ。


Aさんのアップ。ムーブが綺麗で力強かったです。


イギリスから来られたSさんカップルのアップ。

ギャラクシー(5.12b)へ取付きました。上部の一手が1,2級位?フリクション重視の厳しいルートでした。

コセロックでアップをしてコロッセオへ。トップガン(5.13a)へ2回取付きました。次回の宿題へ。

核心のランジ

Aさんはナイトディジーダンス(5.12c)へ。フラッシュできそうでしたが,最終クリップ後にフォール。

安定感抜群のクライミング。

二日目は天鳥川へ。ほとんど登られていないエリアなのか,誰もいませんでした。アプローチが悪いし,取付きも不安定な箇所が多いです。アンカーは少し古く,くるくる回るものがありました。

マルチピッチルートへ取付きました。2P目の5.10bのスラブが超絶悪かったです。ホールドはゼロ。


このハングをのっこしてからの10mに悶絶させられました。



外国人チームは3人でマルチピッチを楽しんでいました。


あとはクラックで遊びました。

5.10cのクラック。

クラックは楽しいものでした。13を登ったらクラックを本格的にやりたいです。

2016年5月24日火曜日

遠征中

先週水曜日から再来週月曜日まで,日本各地をうろうろしています。

前半は東京,ミズガキ山,今日は佐久市,明日から5日間上高地周辺。最後に恵那の予定。

暫く更新ができませんが悪しからず。。

2016年5月16日月曜日

ロッケストラ甲子園&六甲トレラン

2016年5月14日(土)~15日(日)

恵那に行く計画が流れてしまい,土日は暑い予報だったのでジムとトレランにしました。

14日(土)はロッケストラ甲子園へ。


店長のHさんの課題がとても面白いです。壁の種類も豊富で,阪神間では一番充実してるかも?

そして,日曜日は六甲山でトレラン。体脂肪率を落とす目的ですが,なかなか落ちないです。

体重が64キロになってしまいました。体脂肪率は9%です。うーん,体が重い…。

廣貴という有馬温泉に入って帰りました。日曜日なのにガラガラで落ちつけました。1000円で金泉と銀泉に入れます。


ワッフルを食べて帰宅。これがいかんのだけど,やめられない…


2016年5月12日木曜日

パンプ大阪(2)

2016年5月12日(木)

今年4回目のパンプ大阪店です。今回のパートナーも山岳ガイドのYさん。


学生になったので13時から18時30分の利用で,約900円です。

新しい課題がたくさんできていました。「脱パッツン」5.12aはお買い得かな。

RPできました。OSできずで悔しい。

名前が長い5.13aに取り付きました。海外のセッターだそうです。下部は優しいけど,上部は鬼のように悪いです。

上部のカチが悪すぎ。

13は岩場よりジムのほうが辛く感じます。

5.13aの課題。強傾斜。

最後にボルダー。

パートナーのYさん。

2級の課題を1撃。筋肉がついてきてボルダーは強くなってきたかな。


みっちり5時間トレーニング。来週の瑞牆に備えてのトレーニングでした。

2016年5月9日月曜日

日和佐の岩場(3)

2016年5月7日(土)

今年3回目の日和佐の岩場。ゴールデンウィーク後は登攀禁止になるため,シーズン最後の日和佐です。

広島からSさんとGさんが来てくれるとのことで,兵庫県からも向かうことにしました。


岩場に着いたらGさんが「ラジャラウト」5.11dへ取り付いていました。

前日の大雨でドーム内はずぶ濡れ。下から上まですべてのホールドが濡れていて,塩ぬめりもプラスされていました。

続いてGさんの「ラビリンス」5.10d。これもずぶ濡れ。


波がきついので「サウダージ」5.12b/cにかけたヌンチャクを回収し,「MATRIX」5.12dへ。

広島の13クライマーSさん。

ヌンチャクをかけるだけで精一杯。冬来た時とホールドが全然違う!


シュット君もトライ。全てのホールドがヌルヌル。トップアウトだけで精いっぱいでした。

MATRIXの核心

何度もフォール。日和佐は登りやすいというイメージが変わりました。


上部も悪い。そして濡れていました。

MATRIX上部も少し悪い。

最後は「オモーカジ」5.12aへ。濡れはマシでしたが,やはり湿っていました。


花崗岩ムーブで突破。次のホールドが遠い!

ハングを超えてからの方が悪い。

日和佐の岩場へのアプローチがよくなっていました。階段ができたり,はしごがかかったり。


新しい支点やロープが設置されていました。


次に来るのは11月以降になりそうです。

鳴門の渦潮を見学して帰宅

鳴門「なる」ちゃんという猫がとても可愛かったです。

眠いみたいです。

2016年5月6日金曜日

瑞牆山(1)

2016年5月3日~5日

ゴールデンウィークを利用して,山梨県瑞牆山へ行ってきました。

平山ユージさん,安間さん,楢崎さん,海外のワールドカップ出場クライマーなど,有名人にたくさん出会えて嬉しかったです。


3日夜から4日朝まで雨の予報でしたが,結果的にクライミングに影響はありませんでした。

雨予報のため宿泊先はリーゼンヒュッテへ。とてもいい宿でしたが,料理が野菜中心でクライマーにはきついかな。朝風呂が好きなので,朝に入れない点も残念でした。

今回はカサメリ沢コロッセオへ。狙うは「トップガン」5.13aです。

この広い空間にルートは左側1本のみ。スケールがすごい。
 初めてみた時はすごい傾斜だと思いましたが,日和佐の岩場やじゃろう岩に比べたら普通でした。


「シドニー」5.9でアップ。取り付きまで行くのが大変でした。終了点クリップが悪いので,気軽には取りつけないかな。


3日はトップガンへ4便出しました。最終的に,第1ランジの成功率は1割くらい。第2ランジは5割以上といったところ。

「トップガン」5.13a

フォールすると壁から離れて元に戻れません。ジムでしっかり練習して取り付けば,狙いやすい課題だと思います。

第1ランジは両手ポケットですが,右手も左手も甘い!ジャミングしてやっと体を固定することができるくらいです。左手のポケットはらせん状で独特の持ち方が必要でした。

飛び出す瞬間にジャムった指の皮が持っていかれ,右手人差し指と中指がズタズタになりました。あー痛い。

4日はボルダー。山形エリアへ。「穴契約社員」3級をOSできました。


「デールクラック」3級は5撃くらい。スタートの仕方を変えたら楽勝でした。

クラックは腰の位置を右にするか左にするかで,大きく難易度が変わるようです。

「童子岩」9級の課題

5日もコロッセオ。「トレビの泉」5.10aでアップ。「トップガン」5.13aは2便のみ。指がズタズタで登れなくなりました。

コロッセオは11時過ぎから日陰になり,風が強いので寒かったです。暖かいコセロック周辺へ移動。

納涼岩「トラバント」5.9と,姐御岩「ぞうりむし」5.11aをMOSして終了。この2つの課題は最高に面白かったです。

ぞうりむしMOS。過去最高に面白い。

特に「ぞうりむし」はおすすめ。オフウィズスとハンドジャム,ハングが楽しめ,適度なランナウトでスリリングです。

ぞうりむし。オフウィズスから。

増冨の湯につかって帰宅。インター近くで富士山がきれいに見えました。


インター近くの台湾料理店。安くて量が沢山!



次の瑞牆は5月下旬になりそうです。