2016年11月28日月曜日

スタッドレスタイヤ+ホイール購入

2016年11月27日(日)

スタッドレスタイヤ + ホイール を新調しました。

オートバックス道意店にて20%off セールをやるとのこと。

SUVのため大型タイヤ

購入したのは,ダンロップウィンターマックス+ホイールのセット。

店頭13万円ほどから,9万8千円に交渉でき購入することにしました。

窒素ガスを充てん。

フジコーポレーションや名神タイヤさんなど,格安タイヤ店と遜色ない値段です。

工賃やナット代込み,タイヤローテーションやオイル交換,ワイパー交換,その他アフターサービス込みで,いい買い物ができたかな?

三宮の猫カフェ「ねこまみれ」

その後,猫を抱っこできるカフェへ。

抱っこできる猫は1匹だけでした(^^;

2016年11月27日日曜日

不動岩(5)

2016年11月26日(土)

約半年ぶりの不動岩へ。11時に岩場へ到着しました。

今回のパートナーは丹波からFさん,Fさん。

120kmを走ることのできる超人Fさん。

Fさんは左肩の故障明けで,約1年ぶりのクライミングとのこと。

正面壁はほぼ終わっているのですが,今回は苦戦していました。


Fさんは,あくまでマスタースタイルにこだわるクライミング。

大胆なクライミングとは裏腹に,男性陣に手作りのパウンドケーキを振舞ってくれました。

私の今回の目標はペガサス,タイコ,小熊物語,ワンマンショーを半日で登ること。

どのルートも決して難しいわけではありませんし,ボルダー力もそれほど要求されません。

しかしながら,特殊な登り方が必要だったり,暗記していないと対応しにくかったりと,まあ久しぶりにしては散々な結果に…

「ワンマンショー」5.11Dと「タイコ」5.11Cの途中までで終わりました。

あまりのしょぼいクライミングで引退を考えましたが,近いうちに必ずリベンジしに行きます(^^;;

2016年11月25日金曜日

Trekk Inn のミス?

2016年11月25日(金)

今朝早く,Trekk Innより注文した覚えのない商品が届きました。

スポルティバのソリューション。


先日注文したソリューションが,同サイズで再び届いたのです。

カード明細や注文履歴を見ても1足分だけでした。

今までこのようなミスは一度もなかったので,珍しいケースではないでしょうか。

2016年11月24日木曜日

パンプ大阪(2)

2016年11月24日(木)

昨日のロッケストラ甲子園でのボルダリングに続き,本日はパンプ大阪でリード練習をしました。


流石に二日目となるとヨレヨレ。

自分の場合は少なくとも中二日,レストをする方がいいようです。


ボルダーエリアはガラガラ。

5級辺りからフィジカルを要求される課題が多いためか,年配の方を中心にあまり人気がないようです。

<登ったルート>
5.10A
5.10B
5.11A(連続3本すべてOS)

5.12C
5.10D
5.11B(三連続&登り返し)

間にボルダー10課題ほど。

5.12A
5.11C
5.10C

登り返しをすると体の芯から疲れます。持久力がまだまだ足りません。

2016年11月22日火曜日

クライミングのための体調管理

病院でインフルエンザの予防接種をしてもらいました。

ありがとう芦屋クリニック

予防接種をした理由は諸事情があったからですが,インフルエンザにかかるとクライミングに影響すると言い聞かせて,渋々病院に行ってきました。

病院に着いてから5分で終了。早い!

費用は2700円で,万が一インフルエンザになると全額返金だそうです。

病院で無料のドトールコーヒーを美味しくいただきました。

続いて歯の定期検診へ。費用は1330円也!

タバタデンタルクリニック

2か月に1回の頻度で,検診&クリーニングをしてもらっています。

歯石を取るだけでなく,ホワイトニングも込みの価格で良心的です。

この歯科医院は私の知る中では最高峰。歯医者が楽しみになるほど。

クライミングや登山のためにも,歯は大事な要素だと思っています。

Black Friday

本日,Trekk Innで15%Offクーポンが発券されました。

クーポンコードは写真右手に記載されています。

このサイトは購買意欲をそそるので,危険です(^^;;

2016年11月21日月曜日

ロッケストラ甲子園

2016年11月21日(月)

今の大学はクォーター制といって,1年間を4つに分割し,テストを4回行うそうです。

今は後期の中間考査のため,この土日はレストにして,試験勉強に専念していました。

今は主に,微分方程式や統計学を勉強しています。


こんな式や,下のような複雑な式などが数多く出てきます。


中でも,上記のガウス分布の美しさには感動すら覚えます。

それは兎も角,試験の合間を縫ってロッケストラ甲子園に行ってきました。

強傾斜は筋肉への刺激がよい。

壁の傾斜が素晴らしいの一言。

長い強傾斜の壁はもちろん,マントルを返す壁まで存在します。

強傾斜での持久系課題も豊富。

このどっかぶりがいいトレーニングになるんです。

最近はリードクライミングばかりだったので,ボルダー力が落ちていました。

高難度を登るためにはボルダー力は必須。

課題が面白く,店員さんも気さくな方で,少なくとも週に1回は来たい一押しのジムです。

子供の人数がこのジムも増えていました。

2016年11月19日土曜日

鳳来(3)ー2

2016年11月18日(金)

昨日に引き続き鳳来鬼石へ。

朝八時到着。既に5台駐車。

今回は身の程知らずながら「天徳貴人」5.13Dへ。

お買い損だそうで,14Aだと聞かされてのトライ。

4P目付近で終了し,門前払い。ボルダー二段位?

その後,「アフターザレイン」5.12Aへ。

下部のムーブ解決が課題。

鳳来の5.13以降を触るのであれば,ジムで13前後をコンスタントに登る力がいるのと,傾斜の強い壁でのボルダー練習をしなくてはならないようです。

まだまだ先は遠いですが,「継続は力なり」という言葉を信じるしかありません。

2016年11月17日木曜日

鳳来(3)ー1

2016年11月17日(木)

17日(木),18日(金)の二日間で鳳来に行くことになりました。

今回のパートナーは,いつものKさん,Sさん,Tさんです。



朝8時30分の段階で,駐車場には8台ほど止まっていました。

「あんこ」5.10Bでアップ。

「ステロイドパフォーマンス」5.13B/Cに繋げるため,まずは「Aller」5.12Cへ。

絶対に2撃すると決めていましたが,ニーバーレストを忘れそのまま突撃。

2回目はあえなく撃沈しました。3撃でRPできたけど,本当に情けない・・・。



K氏はあちこちにトップロープを張り,「天徳貴人」5.13Dにヌンチャクをかけていました。

身の程知らずではありますが,明日は自分も「天徳貴人」をやります。

夜はペンション「あかとんぼ」へ。


前回と違って別館泊。前回より部屋は狭いですが,料理はうまいし風呂はいい。


それはさておき,11月15日(火)のパンプ。

5.12Bのフェース課題「昼下がりの静寂」が登れました。次は「ぬるっと手裏剣」をやる予定です。


課題の更新がとても早いので,いつも新鮮な気持ちで取り組むことが出来ます。


<登ったルート>
5.10B
5.10C
5.8(3連続アップ)

5.12B
5.12B RP!
5.12B
5.12B
5.12C

5.12C
5.11C
5.10D
5.11B(ラストは四連続,後半2本は登り返し)

トータル12本。20本登るためには,夜遅くまでいないと不可能な気がしてきた・・・

2016年11月14日月曜日

子どもたちはなぜ強いのか?

2016年11月13日(日)

この土日は遠征に行きたかったですが,大学の課題に追われていました。

日曜日は時間を見つけてパンプ大阪へ。

ジムに来ているのは10代と60代で,平均年齢は16歳くらい?

20代~50代の方々は,きっと外で登っているのでしょう。

4年生の男の子も強い!

パンプに来ている少年少女のクライマーは,とても強い!

5.13あたりは数回で登れてしまう。なぜこんなに強いのか。

少年少女を育成している,国体選手に訳を聞いてみました。

(1) そもそもパンプしにくい。

(2) BMIが低い。(無駄な肉がついていない)

(3) 柔軟性が高い。

(4) 回復力が高い。

(5) 成長ホルモンの分泌量が多い。

<縦軸は一目盛200>

(5) の成長ホルモンを増やす方法については,以下リンク先。

http://fatigue.hajime888.com/f034.html

以下に示す「スキャモンの成長曲線」はあまりにも有名な話。


20歳以降が気になりますが,資料が見つかりませんでした。

(1) のパンプのメカニズムについては,後日ということで…。


話は変わり,今回は5.12Bを中心に取り組みました。

有名少女クライマーも一撃できなかった,花崗岩っぽいルート。


国際ルートセッター木村氏によるダイナミックなルート。


核心の突破が出来ず,いずれも宿題になりました。

<今回登ったルート>
5.10B
5.11B(アップで2本連続)

5.11B
5.10A
5.10D(3本連続)

5.12B
5.12B
5.12B
5.12B
5.12B
5.12B

5.10D
5.11C
5.11A(3本連続+登り返し)

トータル14本。

20本登りたいのですが,予定があったので切り上げました。


2016年11月11日金曜日

クライミングのためのプロテイン

最近のプロテインはとても飲みやすくなりました。

私が愛飲しているのはこれ。

写真はチョコレート風味

DNSの「ホエイプロテインSP」のヨーグルト風味。

通常のホエイプロテインと違うのは,アミノ酸の一種「HMB」「グルタミン」「シトルリン」「アルギニン」が含まれていること。

<HMB>
タンパク質の分解を抑制。

「筋肉量の増加」「筋肉減少の抑制」「筋肉の修復」「耐久性増加」が期待されている。

70歳代の老人においても筋肉量の増加や体脂肪減少が実験により確認されている。

<グルタミン>
「免疫細胞の増加」し,風邪をひきにくくなる。「消化機能の補助」「傷の回復期間」を短縮する効果が確認されている。

<シトルリン>
「血流を良くする」「運動能力を高める」「疲労の軽減」「抗酸化作用」に期待できる。

<アルギニン>
「免疫反応の活性化」「細胞増殖を促進」し、コラーゲン生成促進などにより、創傷や褥瘡の治癒を促すことが確認されている。

これらはすべてアミノ酸。「確認されている」項目と,そうでない研究段階の項目があることを念頭に置いて,適切な摂取をしたいと思います。

それはさておき,最近購入したプロテイン。DNSホエイプロテイン「ラムネ風味」数量限定。

これには上述のアミノ酸は含まれておりません。

騙されたと思って買ったら,めちゃくちゃうまい!

プロテインというと,後口の悪い印象でしたが,本物のソーダを飲んでいるかのような爽快感。

DNSホエイプロテイン「レモン風味」は史上最悪のまずさだったので,それとは大違い(^^;

備中「長屋坂」(3)

2016年11月10日(木)

日帰りでは初めての備中「長屋坂」でした。

今回のパートナーはMさん,Yさん,Aさん。

10時着。8か月ぶりの長屋坂は貸し切り。

日が殆ど当たらず,とても寒い一日でした。

Aさんの「黒鳥交差点」5.11C。

Yさんもトライされました。

この日,「いさみ足」5.11B/Cを2撃されました!

そして,Mさんの「Morisama」5.12A/B。

下部核心がやや悪い。

私はアップをせずに「カウントダウン」5.12Aから。

実は「長屋坂」で登った12台は「吸盤」5.12Dのみ。

長屋坂の看板ルート「カウントダウン」5.12A,「Morisama」5.12A/B,「女王様」5.12Bは手つかずだったり,宿題だったり…

今日一日で3つとも終わらせる!と決めていました(^^;

お買損5.12Aではないか。

一日で終わらせるためには,3ルートのトライ数は各2回,と見ていました。


しかし「カウントダウン」5.12AのRPに3回かかり,野望は消え去りました。


上部は右回りと左回りが選択できますが,私は右回りを選択しました。

上部カチを取るためには,とにかく体を引き上げなくてはならず,最上部の左手アンダーホールドと,最上部の右手甘々ホールドでカチどり。

カチを取った後は,ランジでガバホールドへ。12Aとは思えんムーブ。

その後,「Morisama」5.12A/B へ。

こちらは下部核心ムーブと上部のホールドが分かれば,楽勝でした。

岩場の状態も最高で,殆どパンプすることなく,2回で登れました。

「女王様」5.12Bは次回へ。「吹屋の娘」5.12Cもやろうかな。

2016年11月6日日曜日

帝釈峡(1)

2016年11月4日(金) ~ 5日(土)

1年ぶりの帝釈峡「花子岩」へ行ってきました。

花子岩と言えばこの猫。


駐車場までやって来て,クライマーに甘えに来る可愛い猫。

今回のパートナーはK氏,I氏。岩の状態は最高!

「まだまだ」を登るI氏。

帝釈峡(石灰岩)の感覚を取り戻すため,以下のルートでアップ。

「栗ご飯」 5.10A MRP
「まだまだ」5.11C   MRP
「CB返し」5.11B   MRP

「まだまだ」には2か所核心があり,落ちそうになりました。

そして「天下無双」5.13Aへ。


備中,帝釈の岩場は石灰岩。

花子岩は逆層なので,エッジングではなく,スメッジングやスメアリングを多用します。

久しぶりということもあり足で立てている感覚が掴めず,そのため腕の力をフルに使ってしまい,上手に登れません。

そんな中,「デッドマンウォーキング」5.12Dへ挑戦するK氏。

天下無双よりも悪いらしい。

二日目土曜日は,常連さんを中心に,計15名ほど岩場に来られていました。

紅葉の美しい帝釈峡。

朝の気温は3度くらいまで下がりますが,花子岩での昼間の体感温度は20度くらいです。

「天下無双」へは計5回出しました。

3P目以降,直登か左トラバースか選択できるようでしたが,今回は左トラバースを選択。

どちらのムーブも試しましたが,直登のほうが合理的ではないか,と思いました。

最終トライで指に1センチ四方の肉が見えるほどの怪我を負い,終了。

他の岩場で登りたいルートが幾つかあるので,次回ここへ来るのはいつになるかなあ。

2016年11月2日水曜日

Trekk INN でのお買い物(4)

2016年11月1日(火)

Trekk INN に注文していた商品が届きました。

10月21日注文,11月1日着。以前より早いぞ!

メンズよりやや柔らかいか。

スポルティバのソリューションウィメンズです。

送料込みで合計11843円でした。やはり安い!

本当はメンズを買いたかったのですが,Trekk INN の認知度が上がったせいか,品ぞろえが悪くなりました。

海外で購入する人が増えたこともあるのか,某有名登山ショップは大赤字だそうです。

登山人口は2009年の1230万人がピーク。いまは800万人前後。3分の2以下に減少したことも関係してるのでしょう。

私としては,買いたいものがなくなった,というのが本音ですが…。

さて,本日は2週間ぶりのパンプ大阪へ。


新しいルートが沢山!

鳳来の鬼岩と同じ傾斜だそうです。

<今日登ったルート>
5.10C
5.10D
5.11A(3連続全てOS)

5.10D
5.11C(登り返し)

5.10D
5.11B(登り返し)
5.10C

5.12B
5.12B
5.12A
5.13B
5.10A

最近はロングルート対策で登り返しトレーニングをしています。

一度登ってヌンチャクからロープを外しながらクライムダウン。

そのまま地面につかず次の課題を連続して登ります。

トータル30m以上登った計算になるので,結構効くんです。

5.13Bは各駅停車。

昔は中間部までノーテンだったのに,体力落ちた|д゚)